2010年11月21日

収穫祭

収穫祭
今日は、前回お茶で紹介した静岡市葵区の「大川収穫祭」(奥藁科)に行ってきたワンface02とても盛況でびっくりface08
野菜や漬け物など収穫物が豊富に展示販売されていて、餅や赤飯、蜂の子飯もあったワン。
収穫祭
奥藁科を紹介するコーナでは、豊かな自然や日本の原風景ともいえる写真が展示されていたよ。
ティッシュパパは、今日も懲りずにお茶詰め放題を買い求めていたワン。
収穫祭
当日の風景は、こちらのサイトで
奥藁科web

帰りに「高山市民の森」に寄って、遊んできたワン。
天気がよく暖かかったので、家族連れが沢山来ていたよ。
星の展望台からは、駿河湾が一望
収穫祭
気持ちいいよね。
でも、明日は天気が崩れるみたい。残念。



<ティッシュパパより>
庭では、蝶達がさなぎになっては羽化しています。
今日もさなぎを一つ発見。
収穫祭
アゲハチョウ系の大きさですね。


同じカテゴリー(アウトドア-)の記事画像
朝は・・・
2011年初雪
2011年
静岡の紅葉
今日もいい天気
G.W.のはじまり
同じカテゴリー(アウトドア-)の記事
 朝は・・・ (2011-02-14 07:49)
 2011年初雪 (2011-01-16 01:09)
 2011年 (2011-01-07 00:27)
 静岡の紅葉 (2010-11-25 19:54)
 今日もいい天気 (2010-05-02 00:42)
 G.W.のはじまり (2010-04-30 00:54)

Posted by あべっち at 23:36│Comments(0)アウトドア-
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭
    コメント(0)